足立外科胃腸内科医院|外科、胃腸内科、内科

足立胃腸科外科
内視鏡検査なら足立外科胃腸内科医院|足立区青井・五反野の[外科、胃腸内科、内科]

【保存版】大腸カメラ前日に食べていいもの、食べてはいけないもの|足立区の消化器内科が解説

作成日:2025/8/30
更新日:2025/9/7
執筆 :足立外科胃腸内科医院 院長 医学博士 飯田修史
保有資格:消化器内視鏡専門医、消化器病専門医、外科専門医
院長の経歴についてはこちら

大腸カメラ前日に食べていいもの、わるいもの|足立区の消化器内科が解説


大腸カメラ(大腸内視鏡検査)を受ける前日、どんな食事をすればいいのか迷っていませんか?
検査を成功させるためには、前日の食事内容がとても大切です。消化しやすい食品を選び、腸の中をきれいにすることで、検査がスムーズに進み、正確な結果につながります。

この記事では、足立区の消化器内科で実際に患者さんへお伝えしている「大腸カメラ前日の食事ポイント」をわかりやすく解説します。はじめての方も安心できるように、食べてよいもの・避けるべきもの・過ごし方のコツをまとめました。

目次

・検査前日の食事のポイント
・避けたい食べ物とその理由
・内視鏡検査で分かることと流れ
・日常生活での対策と受診タイミング

検査前日の食事のポイント

大腸内視鏡検査の前日は、食物繊維や脂肪が少ない消化の良いものを食べることが大切です。野菜、キノコ、海藻、豆類、種のある果物などは消化に時間がかかるため避けましょう。 

✅ おすすめメニュー

朝食・昼食
・食パン
・具なしスープ(ポタージュ、コンソメなど)
・バナナやプレーンヨーグルト
・具なしの素うどん
・卵料理(卵焼き、目玉焼き、茶碗蒸し)

間食
・プリン
・ゼリー
・キャラメル
・クラッカーやクッキー

夕食
・白ごはんやおにぎり(梅や鮭などシンプルな具材)
・焼き魚(皮は外す)
・豆腐(薬味なし)
・具なしみそ汁
・雑炊(ささみや卵入りもOK)

空腹を感じたときは、キャンディや透明な飲み物で紛らわせましょう。水分補給も重要で、水、お茶、スポーツドリンク、透明なジュース(果肉なし)がおすすめです。 

大腸カメラ前日に食べてはいけないもの

以下の食べ物は、大腸内視鏡検査の前日には避けるようにしてください。
野菜類
・キャベツ、白菜、ほうれん草、大根など
・食物繊維が多く、腸内に残りやすい

キノコ類
・しいたけ、えのき、しめじなど
・消化されにくく、腸内に残存しやすい

海藻類
・わかめ、こんぶなど
・食物繊維が豊富で、腸内洗浄の妨げになる

豆類
・小豆、大豆、枝豆など
・消化に時間がかかり、腸内に残りやすい

果物
・ぶどう、イチゴ、柿など(種や皮があるもの)
・種や皮が腸内に残存する可能性がある

その他
・脂っこい肉料理や揚げ物
・消化の悪い麺類(ラーメン、そば)

内視鏡検査で分かることと流れ

当院では、日本消化器内視鏡学会認定専門医が大腸内視鏡検査を行っています。検査では以下のことが分かります。 

検査で分かること

・大腸ポリープの有無と大きさ
・大腸がんの早期発見
・炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病など)
・憩室炎や虚血性腸炎
・その他の大腸疾患

▶️ 大腸カメラ検査ページはこちら
▶️ 検査の費用についてはこちら
▶️ WEB内視鏡予約はこちら

検査の流れ

1. 前日:食事制限と水分補給
2. 当日朝:朝食を抜き、下剤(腸管洗浄剤)を服用
3. 下剤服用後:体を動かして効果を促進
4. 便が透明な黄色になったら準備完了
5. 検査室で鎮静剤を使用して検査実施
6. 検査時間:約15〜30分
詳しい検査の流れは当院の大腸カメラページでご確認いただけます。 

日常生活での対策と受診タイミング

大腸内視鏡検査は、40歳以上の方に定期的な受診をお勧めしています。特に以下のような症状がある場合は、早めの受診をお勧めします。

受診を検討すべき症状

・血便や黒い便が出る
・便秘や下痢が続く
・腹痛や腹部の違和感
・体重減少
・貧血症状

足立区、五反野、青井、西新井周辺で消化器内科・大腸カメラ検査をご希望の方は、ぜひ当院「足立外科胃腸内科医院」までご相談ください。
当院院長は消化器内視鏡専門医、消化器病専門医、外科専門医の資格をもっており、おなかのスペシャリストです。
経験豊富な院長が必ず内視鏡検査を行い、検査後の説明、その後の外来フォローアップも丁寧に責任を持って行います。
検査して終わりではなく、行く度に対応する医者が変わることもありません。

▶️ 大腸カメラ検査ページはこちら
▶️ 検査の費用についてはこちら
▶️ WEB内視鏡予約はこちら

まとめ

大腸内視鏡検査をスムーズに行うためには、前日の食事調整と水分補給がとても重要です。野菜や豆類などは避けて、消化の良いシンプルなメニューを意識してください。

足立区五反野・青井・西新井エリアにお住まいのかたで大腸カメラ、大腸内視鏡検査、消化器内科、内視鏡検査をお探しの方は、ぜひ足立外科胃腸内科医院へお越しください。
一人ひとりに寄り添いながら、丁寧に対応いたします。
お気軽にご相談ください。

▶️ 胃カメラ検査ページはこちら
▶️ 大腸カメラ検査ページはこちら
▶️ 検査の費用についてはこちら
▶️ WEB内視鏡予約はこちら

この記事は、一般的な情報提供を目的としており、医学的なアドバイスではありません。必ず、医師の診断を受けてください。

=============================
足立外科胃腸内科医院
東京都足立区青井2−24−8
03−3880−1191

かかりたい、かかってよかったといわれるクリニックを目指します。
https://www.adachi-ichou.com/
https://www.youtube.com/watch?v=WPFDp2tsugo

=============================
お問合せはTEL: 03-3880-1191
足立外科胃腸内科医院